

竹とんぼ遊び
今日は竹とんぼのようなおもちゃで子どもたちは遊んでいます(^^♪ 棒の部分を手のひらで挟んでグルグル回さなくても、簡単に飛んでいきます! 竹とんぼよりもよく飛ぶし簡単ですが、なんだか少し寂しい気もしますね。 竹とんぼの飛ばし方、コマの回し方、けん玉のコツ・・・...


ひまわり組さん🌻
ひまわり組はくっくの年長組です。 あと1ヶ月半で卒園を迎えます🌸 くっくに通園した期間は数カ月、1年、2年と様々ですが、 それぞれが心も体も大きく成長しました。 くっくは成長著しい0.1.2歳児さんを預からせていただいております。...


今日もくっく商店街は大繁盛!
今週は悪天候が続いておりなかなかお散歩に出かけられません😢 子どもたちは室内でお店やさんごっこを楽しんでいます! 今日もくっく商店街は大繁盛!! 0歳児クラスの子ども達も楽しんでいますね💓 「あんた何買ったのよ?」「掘り出し物があったのよ!ラッキーだったわ!」...


お誕生日メニュー🍰
2月生まれさんの誕生会は昨日でしたが、こちらの都合で誕生日給食は1日遅れの今日となりました🍰 みんな大好き、アンパンマンメニューです💓


♪音楽リズム♪
今日は月1回の音楽リズムの日(^^♪ 子どもたちは毎回思いっきり音楽やリズムや楽器を楽しみます🎸 みんなの目がキラキラしていますよね👀✨ 子どもは、「楽しい!」という気持ちが表情、仕草などに溢れ出ますよね!


2月生まれ🎂誕生会
今日は2月生まれさんの誕生会です🍰✨ これからも元気に大きくな~れ💓


お店やさんごっこ🍟
今日はあいにくの天気でお散歩には行けません( ノД`) 子どもたちは室内でお店やさんごっこを楽しんでいます! おままごとと言って甘く見てはいけません。 ちゃんとお金も払いますよ💰


子どもは遊ぶことが仕事
子ども達は今日も元気にお散歩です☀ たくさん遊べば、お腹も減りご飯もモリモリ食べられます! たくさん遊べば、体力を消耗するのでぐっすり眠れます! 子どもにとって「遊ぶこと」はお仕事ですね(^^)/ 遊ばざるもの食うべからず・・・と言ってもよいほど、「遊ぶこと」は重要なこと。...


たんぽぽ組の3人
たんぽぽ組(0歳児)には現在3人の子ども達が在籍しています。 ちゅーりっぷ組とひまわり組のお兄さんお姉さんに優しく手を繋いでもらったり、おもちゃを奪われ泣いたり、一緒に遊んでもらったり、くっくという小さな社会の中で揉まれながら たくましく成長中です!!...


👹節分👹
今日は節分です👹 今年は124年ぶりに2月2日が節分となりました。 子ども達は、紙に書かれたオニに向かって豆まきの練習です。 練習バッチリ!意気込みOK!オニなんてへっちゃら! そこへ金棒を持ったオニさん登場・・・ ・・・大パニック!!!...