

七夕会
リズムあそびや七夕の紙芝居、パネルシアターを見たり楽しい時間を過ごしました。給食はセレクト給食。子どもたちの大好きなメニューにみんな大喜びでした。


おやこ遠足にいきました。
5月に親子で桃山公園に行きました。体操やリズムあそび、家族紹介などで交流したり、お弁当を全員で一緒に食べたりと楽しいひと時を過ごしました。


巣立ちと新たなスタート
3月22日に2人の卒園児がお別れ会をしました。入園したときにはまだ1歳になったばかりで歩けなかった2人が今ではしっかりもののお姉さんに成長し、小さい子たちのお手本になってくれました。「大きくなったらなにになりたい?」と聞かれると、「うさぎさんになりたい!」「ミニーちゃんにな...


ピーターラビットがきたよ
あっという間に3月ですね。お散歩中にもだんだんと春が感じられるようになりました。 さて、くっくの入り口にピーターラビットがやってきました。ジィジィ先生お手製の七色のピーターラビット(ほんとうは一匹たりませんが…)。子どもたちは喜んでくれるでしょうか。...


鬼が来た
節分で豆まきをしました。 スチロールの豆もどきで鬼の襲撃に備えましたが、いざ青鬼・赤鬼が登場すると、泣きわめいて逃げまどい、それどころではない子どもたち。鬼に連れていかれそうになると、「こんにちは~、こんにちは~」と言って必死にコミュニケーションをとろうとするいじらしい姿も...


忘年会
12月22日に忘年会を行いました。 くっくの保育があるのも、先生たちの強い団結力があってこそ! 来年度からは認可保育所となりますが、このチームでますます良い保育ができるように頑張っていきます!


クリスマス会
12月20日にクリスマス会を行いました。 先生たちによるペープサート、手品、パネルシアターなどの出し物が盛りだくさん。 お昼は手作りのカレーと唐揚げ、マカロニサラダを食べました。カレーはみんながおかわり。デザートにはいちごもありました。...


くっく大運動会を行いました。
すこし前の話になりますが、さる10月29日にくっく大運動会を行いました。 運動会に向けて楽しんでやってきたことを、お父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃんに披露しました。 お父さん方が参加する「わにのしっぽとり」では、子どもたち以上に熱くなるお父さんたちの姿が見られました。...