

干支の置物づくり
家庭保育園くっくでは、子育て支援事業として「すくすく子育てサロン」と毎月開催しております。 11月は干支の置物づくり! 講師の方を招き、 来年の干支のねずみをつくりました🐭 保護者の方々の力作が並んでいます💓 子どもそっちのけで大人が夢中になっていました、笑。...


ハロウィンメニュー👻
今日はハロウィン! 日本でもすっかり定着した行事となりました☆彡 ハロウィンはヨーロッパ発祥で、秋の収穫をお祝いするおまつりです! また、ご先祖様の霊を迎え悪霊を追い払うという行事でもあります。 日本でいうお盆ですね(^^♪ 当園は 自園給食です🍽...


2019年度 くっく運動会☆彡
10月26日に勤労青少年ホームにて、くっく運動会が開催されました! アットホームで心温まる素敵な運動会となりました💛 ↓ 子ども達がこぐまちゃんになってかけっこします🐻 ↓ 素敵な笑顔でフィニッシュ!!! ↓お寿司に変身してクルクル回ります🍣...


2月のすくすくサロンを開催しました!
地域のお子さま、お母さん、お父さんに集まっていただき、2月の子育てサロンを開催しました。 2月は、お話し会。 いろいろな絵本を読んだり、紙芝居、人形劇などを、みんなで楽しく過ごすことが出来ました! 踏むと音が出るドレミマットも面白かったね!


ひまわり組(2歳児)の参観日がありました
お母さんに来ていただき、普段の子どもたちの様子を見ていただきました。 音楽リズムあそびをお母さんと一緒にすることが出来て、くっくのお友達もうれしかったね!


鬼が来たぞ!豆まきをしました。
家庭保育園くっくに、今年も鬼が来ました! いつもは、一匹だったのに、今年はなんと赤鬼と青鬼の二匹。 くっくのお友達も、お揃いの鬼のパンツをはいてパワーアップ! ちょっと怖かったですが、豆をまいて、鬼を追い払いました! 最後は、鬼さんとも仲良くなって記念撮影しました♪


1月のすくすくサロンを開催しました!
地域のお子さまとお母さん、お父さんを対象にした子育てサロン。 1月は、陶芸家の松本先生をお招きし、粘土で干支(いのしいし)を作りました。 いま、窯で焼いてもらっています。 焼き上がりが楽しみですね!


すくすくサロン「クリスマスソングのリズムあそび」
音楽リズムの先生が二人来てくださり、一緒に遊びました。 クリスマスのパネルシアターを観たり、いろいろな楽器を使ってのリズムあそび、歌ったり、踊ったり、楽しい時間を過ごしました。


クリスマス会にサンタさんが来たよ!
くっくにサンタさんが来て、プレゼントを持ってきてくれました。 サンタさんとお話をしたり、ちょっと怖かったけど、サンタさんとのツーショット写真も撮れ、幸せな時間となりました。


すくすくサロン「絵本作家さんと遊ぼう!」
夢は「ようかいになること」という絵本作家の加藤志異さん(かとうしい 東京在住)をお招きして、みんなで夢トークをしました。 一人ひとりの似顔絵と自分のなりたいものをミックスした絵を加藤さんが書いてくださり、会場が笑いの渦に包まれていました。