

園庭の草花さんたち🌷
園庭の草花たちが賑やかになってきました🌷 春が近くまできていることを感じさせてくれますね✨ お庭アドバイザーの南雲氏が仕込んだチューリップも芽を出し始めました! なんと100本のチューリップの球根を仕込んだそうです! 帰りのお迎え時に、親子で数えてみるのも楽しそうですね(^^♪


アンパンマン給食🍴
今日は給食の献立はアンパンマンメ炒飯✨ 子どもたちの人気メニューです(^_-)-☆ アンパンマンを食べて元気100倍の子ども達なのでした。


3月生まれ🎂誕生会
今日は3月生まれさんの誕生会です🎂✨ これからも元気に大きくな~れ!! くっくの先生も今日がお誕生日でした!おめでとうございます(^^♪


お人形さんごっこ
今日はお人形さんごっこをしている子ども達! 好きなお洋服を着せて上手に抱っこ紐で抱っこしています(^^♪ 未来のパパママたち・・・✨ なんと、お人形さんたちのお洋服も先生たちの手作りです💛


卒園記念植樹🌳
今日はひまわり組さんの卒園記念植樹をしました🌳 今年は10名のお友だちが卒園を迎えます! 子ども達が自分たちで植えたラズベリーよりも、もっともっと大きく成長しますように・・・


🌸お別れ会🌸
今日はひまわりぐみ(年長)のお別れ会です。 4月からは、それぞれ別々の幼稚園や保育園へ転入します。 一緒にくっくで遊ぶのもあと何回か、、、 一緒に給食を食べられるのもあと何回か、、、 本人たちは意識しているのか、、、 周りにいる大人の方がしんみりしちゃいます😿...


最後のお店やさん
なんと、あんなに大繁盛だったくっく商店街は閉店となるそうです😢 今日は「持ってけドロボー!」な勢いで、売り尽くしセールでした! たんぽぽ組もチューリップ組も大満足のご様子。 お店やさん役のひまわり組さん、お疲れ様でした✨


大きなテント!!
夏季のプール活動やお茶会などの行事で使えるよう、大きなテントを設置! 夏場の活躍、間違いなし(^^♪ テントの下で子どもたちが楽しそうに過ごす姿を今から想像しちゃいます💛


卒園式の練習🌸
ひまわり組(年長)さんたちの卒園式の練習が始まりました。 まずは、なかなか着慣れない園服を着るところからスタートです! 毎年、笑いあり涙ありのほのぼのと温かい卒園式になりますが、今年はどんな卒園式になるのでしょうか(^^♪


ひなまつり🎎
今日の給食は雛祭りメニューでした🍴 このあたりの地域では4月3日がひな祭りです。 明治の改暦に伴い、新暦の3月3日をひな祭りとする地域と旧暦のまま4月3日をひな祭りとする地域に分かれたそうです。 色とりどりのちらし寿司が美味しそうですね♡